2012年6月28日木曜日

フェルメール光の王国展

今年はフェルメールイヤーと言われていますよね。
もともとフェルメールにはそんなに興味のなかった私ですが、年初にBunkamuraでやっていたフェルメールからのラブレター展を見て遅まきながらフェルメールファンになりました(笑)。
今年はあと2点フェルメール作品が見られるのでとっても楽しみにしているんですけれど、本物を見る前に少し勉強しておこう!と、フェルメール・センター銀座で開催されている、フェルメール光の王国展に行ってきました。
ここには描かれた当時の状態を推測して、デジタルリマスタリング技術で複製されたフェルメール全作品が、描かれた年代順に原寸大で展示されています。
さすがに本物を見たときほどの感動はありませんでしたけれど(それはそうですよね?)年代順に見ることで試行錯誤している様子も分かるような気がしますし、元々の色調はこんな感じだったのかも?と思って見るのもまた楽しいです。
フェルメールの部屋も再現されていました。
銀座に行かれることがあったらついでにいかがですか?7/22までの開催です。

ちなみに本物は

真珠の首飾りの少女 : ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館にて ~9/17まで
真珠の耳飾りの少女 : マウリッツハイス美術館展 東京都美術館にて 6/30~9/17

で見られます。

2012年6月26日火曜日

クロッカス(マイセン1つ花)

デイジーから少し間が開いてしまいましたけれど.....4枚目は黄色い花ということでクロッカスを絵付けしてみました。

1つ花は1枚ずつ見るとちょっと寂しい感じもしますけれど、並べてみればすっきりかわいいし、ブーケを描くときの参考にもなりますし.....ということで、もうしばらくこのシリーズは続けて描いていこうと思っています。赤い花を描けば5色揃うので、次は赤い花を描きますね。

マイセン1つ花シリーズ、他のプレートはこちらです。
デイジー http://dhcolors.blogspot.jp/2012/06/1_11.html
ベッチ(マメ) http://dhcolors.blogspot.jp/2012/06/1.html
デルフィニウム http://dhcolors.blogspot.jp/2012/05/1.html

2012年6月24日日曜日

アンティークプリント展を見てきました

たまたま行った伊東屋青葉台店で、アンティークプリント展をやっていました。
以前に二子玉川の伊東屋でも見たことがあったんですけれど、ルデューテ等のオリジナル版画を展示販売しているんです。近くでじっくり見せてもらえますし、店員さんも話好きで説明を聞いているだけでも楽しいですよ(笑)。
田園都市線青葉台駅近くですのでわざわざ行くのは大変ですけれど、もしお近くまで行かれることがあればついでにいかがでしょう?6/26(火)までやっています。

2012年6月20日水曜日

【予告】夏の1dayレッスンを開講します

絵付け教室にずっと通うのは大変、という方にもおすすめの1dayレッスンを7月に開講予定です。
今回は、ワンファイヤーでバラを描いてみよう!ということで.....
これは基本のバラの描き方見本なんですけれど、こんな感じの直径2~3cmくらいのバラを下図無しのフリーハンドで描きます。今まで必ず下図を写してから描いていた方も、簡単な描き方ですので少し練習すればお描きになれますよ。
午前中いっぱいは描き方を練習して、午後お好きなデザインでお好きな器に描いていただく予定です。とは言っても、サンプルがないっていうのも描きにくいものなので、ちゃんとサンプルは製作していますのでご安心くださいね。

日程や詳細については決まり次第、このブログ上でご連絡します。

ご質問やご要望等ありましたら、まずはメールでお問合せくださいね。

【追伸】7/1にレッスンの詳細を公開しました。こちらです。

2012年6月18日月曜日

サンアート夏の大感謝祭へ行ってきました

絵付けのお道具を買うときは、みなさまどちらでお買いになりますか?私はだいたい陶画舎かサンアート、白磁だったらネットショップでも買ったりしています。

今日は市ヶ谷にあるサンアートで夏のセールが始まったので行ってきました。
私のお目当てはボーンチャイナ。なんと80%OFF! ついケーキ皿とC/Sをまとめ買いしてしまいました(笑)。 戦利品をお見せしたいんですけれど送料無料の誘惑に負けて送ってしまい今は手元にないんです。残念。
サンプルを描こうと思って買ったので、それが完成したらまたアップしますのでお楽しみに。

洋書も30%OFFになっていました。絵付け関連の洋書は入手できるところも少ないですし実物を確認してから買いたい方にはいいと思います。

サンアートの夏の大感謝祭は6/20までです。

2012年6月17日日曜日

ルデューテのバラ2枚目、描き始めました

ルデューテのバラ、1枚目はピンクだったので2枚目は白いバラを描き始めました。
前回絵付けしたときの反省を踏まえて描いているので、葉っぱの凹凸の表現などは試行錯誤の時間が短くすんでいるような気がします。何枚も描いていけば、ゆくゆくはササッと描けるようになるかも?(笑)

1枚目のブルーソー系のピンクのバラの仕上がりはこちらをご覧下さいね。

2012年6月15日金曜日

欧羅巴アンティーク版画展を見てきました

6/13(火)から丸善日本橋店3階ギャラリーで、欧羅巴アンティーク版画展が開催されています。
ボタニカルアートは絵付けの参考になるので私はよくチェックします。この版画展は販売が目的なので全部を額に入れて展示してあるわけではないんですけれど、版画の山の中にロイヤルコペンハーゲンのフローラダニカの原画やウィリアム・カーティスのボタニカルアートもあったりして、宝探し気分を味わえます(笑)。とっても近くでジックリ見せてもらえますよ。原画はそうそう買えるお値段ではありませんけれど、その原画を元にしているポストカードはお手ごろ価格でオススメです。
開催期間は6/19(火)までです。

ちょっと歩くと丸善の丸の内本店がありますけれど、そこで同じく6/19まで戸田揖子先生の絵付け作品がご覧になれます。せっかくですから是非ハシゴしてくださいね。

2012年6月14日木曜日

戸田揖子先生のポーセリン&グラスペインティング展へ行ってきました

昨日から丸善丸の内本店4階ギャラリーBで開催されている、戸田揖子先生のポーセリン&グラスペインティング展へ行ってきました。
私の中では戸田先生はアメリカンのバラのイメージが強くて、アメリカンをお描きになられる先生だと勝手に思い込んでいました。でもそれは大間違いで(苦笑)絵付け作品数としては確かにアメリカンのバラが一番多かったんですけれど、ポートレートから風景画、ヨーロピアンの花や果物、それに和陶絵付けまで幅広く何でもお描きになられていました。今の時期にピッタリのグラスペインティングの作品もたくさん展示されていましたよ。

横のギャラリーAではエッグアート、シャドーボックス、ミニチュアドール等の展示もあるので、工芸好きの方は本当に楽しると思います。私はグルグルと行ったり来たりしてしまいました(笑)。

ちなみに、戸田先生の作品は販売されていました。開催期間は6/19(火)までですけれど作品購入希望の方は早めに行かれることをオススメします。

2012年6月11日月曜日

デイジー(マイセン1つ花)

マイセン1つ花シリーズ、3枚目はデイジーです。

参考にしているウヴェ・ガイスラー氏の本は水彩画で描いてあります。その色に近い感じで絵付けしてみたんですけれど、水彩画だからか、印刷の関係か、ちょっとマイセンっぽくない色ですよね。でも、個人的にはこういう色合いも好きです。

マイセン1つ花シリーズ、他のプレートはこちらをご覧下さいね。
ベッチ(マメ) http://dhcolors.blogspot.jp/2012/06/1.html
デルフィニウム http://dhcolors.blogspot.jp/2012/05/1.html

次は黄色い花を描きます。黄色と赤が加わると、シリーズとしてはかわいらしくなってきますよね。きっと!(笑)

2012年6月7日木曜日

金井景子先生の絵付教室作品展に行ってきました

本日6/7(木)からJORDI TOKYOで開催されている、金井景子先生の絵付教室作品展へ行ってきました。
作品は撮影できないので、入口の様子だけでも.....
金井先生の新作のティーセットは先生のHPやブログでも紹介されていますけれど、C/Sとケーキ皿、ポット、シュガー、クリーマーにそれぞれ違うお花が描かれていて色もそれぞれなので、全部並ぶと繊細さに華やかが加わってとても素敵です。生徒さんの作品も力作が多くて、見ごたえがありますよ。
会場に行くと、もれなく、わすれな草とスズランのフラワーバスケットのミニテキストもいただけちゃいます。
6/9(土)までですので、ご都合のつく方は是非!

2012年6月4日月曜日

ベッチ(マイセン1つ花)

マイセン1つ花シリーズ、2枚目はベッチ(マメ)を絵付けしてみました。
講師紹介のページに先に載せてしまったのでもう見た方もいらっしゃるかも?(苦笑)

ベッチなんて呼び方、あまり聞かないですよね。ウヴェ・ガイスラー氏の本にはドイツ語で書いてあるので翻訳してみたり他の本で調べてみたりしたんですけれど、マメっていうのもなんだし、スイートピーも違うような気がするし、オオカラスノエンドウだと花の色も葉の形も違うし.....。で、結局ベッチっていうことにしました。
次はデイジーを描こうと思っています。

マイセン1つ花のデルフィニウムはこちらをご覧下さいね。
http://dhcolors.blogspot.jp/2012/05/1.html

2012年6月1日金曜日

”ほつれ髪の女”に会ってきました

Bunkamuraで6/10まで開催されている、レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想 に行ってきました。
”ほつれ髪の女”初来日ということで見てみたかったんです。
これはミュージアム入り口近くのポスターですけれど、実物は本当に繊細で美しいですよ。
ただ、難点はものすごく混んでいることです(苦笑)。私は平日の昼頃行ったんですが、ほつれ髪の女はとっても小さい作品で近づかないと見えないので一苦労でした。
ダ・ヴィンチの作品として一番有名なモナ・リザは、ダ・ヴィンチのものはないんですが模写がたくさん並んでいて、見比べるのもなかなか興味深かったです。
6/10までなので、興味のある方はお早めに。